index

社会福祉協議会事業の紹介や福祉に対する住民意識の高揚を図るため、『そでがうらし社協だより』を発行しています。

声の広報

目の不自由な人などのために録音されたデイジー図書を掲載しています。

そのため、音声データで読み上げているページ番号と紙面のページ番号が一致しないところがあります。


音声が小さく聞こえたら、、、

音声はメガホンのマークで音量の調整ができます。



広報そでがうら誌面は、リンクからご確認ください。

広報そでがうら

広報そでがうら第1064号 2025(令和7)年8月1日

広報そでがうら誌面は、紙面確認欄からご確認ください。

声の広報

ページ数音声データ
すべて 再生広報そでがうら
1〜2 1. 広報そでがうら 2. 録音図書凡例 3. 広報そでがうら 目次 4. 今月の表紙 5. 今月の市長メッセージ
3〜5セクション6~10 特集「どこだって、図書館。」
3 6. 電子図書館を利用してみませんか? 7. STEP 1 パスワードを登録しよう!
4 8. STEP 2 使ってみよう! 9. 市内図書館もあわせてご利用ください
5 10. おすすめ図書の紹介
6 11. おめでとうございます 令和7年度 優秀建設工事表彰 12. ありがとうございます 寄附金の受領 13. 総合運動場(野球場・陸上競技場・庭球場)
ネーミングライツ命名権者を募集します 14. 市こども計画ワークショップ 参加者を募集します 15. 市職員を募集します 16. 「令和7年国勢調査」が始まります
7 17. 奨学資金 貸付制度のご案内 18. 定額減税補足給付金(不足額給付)のご案内 19. 「総合計画後期基本計画」「第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略」
意見募集・説明会を行います
8 20. 肺がん・結核検診【要予約】 21. 子宮頸がん予防(HPV)ワクチンのご案内 22. お盆のごみ・資源物の収集
9 23. 大腸がん検診【予約不要】 24. いいね!そで旅 ~袖ケ浦市観光情報~ 25. 市長と一緒にティータイム 参加団体を募集します
12 26. 防災ワンポイントアドバイス 災害時の備えに、こんな用意もしておきましょう
13 27. 自衛隊 採用試験
14 28. 新たに文化財を指定しました
15 29. 8月は「ゼブラ・ストップ活動強化月間」
16 30. 消費生活センターだより 個人情報を聞き出す不審な電話に注意!
17 31. 千葉ロッテマリーンズ公式戦 無料招待 32. ひらおかの里 農村公園 田んぼのかかし 人気投票受付中!
18 33. そではく考古学講座 古墳時代研究最前線
19 34. 子ども服リユースイベント ガウラの古着屋さん
12〜19セクション35~41  イベント&お知らせ
19 35. イベント
17~18 36. 講座
16~17 37. スポーツ
12~16 38. お知らせ
11~12 39. 募集
10~11 40. 相談
10 41. 審議会
20 42. 良縁ご紹介 43. 8/30 減塩アドバイザー講演会 44. そでがうら「おいしい!減塩」宣言 45. 相談案内
21 46. 健康インフォメーション 47. 8月休日当番医 48. 8月耳鼻科当番医 49. こども急病電話相談(15歳未満) 50. 救急安心電話相談(15歳以上) 51. 夜間急病診療所 52. 火事・救急通報はFAXからも通報できます 53. 水道事故の緊急時連絡先
22 54. 8月15日 終戦記念日 戦争体験者へのインタビユー 55. 「祈りの日」に黙とうを 56. 「平和都市袖ケ浦」を宣言しています
23 57. 被爆写真のパネル展示を行います 58. 第178回袖ケ浦学「君津地方に墜落したB29について」
24 59. Photo report 60. 市の情報はこちらから 61. 天使の笑顔 62. その他 63. 編集後記

そでがうらし社協だより誌面は、リンクからご確認ください。

そでがうらし社協だより

社協だよりVOL.252 2025(令和7)年8月1日

声の広報

ページ数音声データ
すべて 再生そでがうらし社協だより
1 64. 社協だより 65. 会長就任退任のあいさつ 66. 袖ケ浦市社会福祉協議会 理事 監事 67. 令和6年度決算報告 68. 敬老会を開催します 69. 地域ぐるみ福祉推進標語
2 70. 災害ボランティアセンター運営訓練を実施しました! 71. 歳末たすけあい事業 見舞金の申請を受け付けます 72. 住民参加による地域福祉活動の支援
3 73. 袖ケ浦市生活支援体制整備事業 第1回第2層圏域協議体が開催されました。 74. 心配ごと相談所 75. 第18回袖ケ浦市福祉チャリティーゴルフ大会を開催しました 76. 金婚式を迎えるご夫婦に記念品を贈呈します 77. 日常生活自立支援事業(愛称すまいる) 78. 日常生活自立支援事業(すまいる)の生活支援員を募集しています!! 79. 成年後見制度の個別無料法律相談会
4 80. あつまれボランティア 81. 傾聴ボランティア講座(初級編)・交流会、
(中級編)を開催します!!参加者募集!! 82. 普段、ボランティアが利用するスペースを活用してボランティアセンターにフリースペースを開設します!! 83. ボランティア募集! 84. その他

そでがうらし社協だより バックナンバー

そでがうら福祉だより バックナンバー

共同募金特集号 バックナンバー